本を作るのは楽しい
数日前、滅多にアクセスしないXで、たまたまある情報を見つけ(たぶんフォロワーさんのどなたかのリポストだと思いますね)。
偶然にも有休取ってる日で、しかし別に用事があったわけでもなく。
近場というか、元・地元なので、勝手知ったる場所だし、ちょっと行ってみようかな、と思って。
まぁ、ざっくり言うと「好きなこと気軽に本にしましょうよ」っていう、講演とまではいかない、もっと気軽な個人発表みたいな場にお邪魔してきました(そうした発表を何組も募集した企画の内のひとつだった)。
内容は勿論、まだ本を作ったことがない人に向けて、「こんなに簡単で楽しいんですよ!」と紹介するお話だったんですが、経験者としても、「そうそう、そうなんですよ!わかります!」と頷きっぱなし。本を作るのって、楽しいですよね。
初心に返る、なんて偉そうなこと言えるほど年季も入ってないし、経験値も決して高くはないけれど。
それでも、初めて本を作って云十年は経ちますし、なんかこう、もっと好きにしていいんだなって。
いいのが書けて、装丁もある程度満足いくものができたら、即売会に持ち込みたいし、読んでもらいたいし買ってほしい。
だけどそれよりなにより、自分が書きたいと思ったもの、好きなものこれでもかと詰め込んだものを書いてりゃ、それでいいんだと、勝手に安心しました。
まぁ、元々万人受けする作風ではないだろうなという自覚はあるので、これからも張り切って自己満足に勤しみたいと思います。
来週も近場で本に関するイベントがあるのを、広告で発見しました。
見つけ方が地味なのはいつものことなんですが、なんだろう、アンテナが立ち始めたのかな。
0コメント